昨日、帰宅時間がだいぶ遅くなってしまったのですが、かなり寒かったのですね。
これはもう、秋というよりは冬では?と思うぐらいの体感気温でした。
今日になって調べて見ると、最低気温は10℃を下回ることは無かったようで、日中との気温格差による錯覚だったのかも知れませんが…。
もっとも、千葉市内中心部でも秋は着実に深まっているようです。

樹々にもだいぶ紅味が目立つようになってきました。
通町公園の樹々も、とくに千葉神社側はかなり紅味が目立つようになってきました。
このぐらいになってくると、さすがに秋の深まりを実感します。

夏が長く、秋がぎゅっと圧縮されたような四季になっていますね。
最近は、夏がどんどん長くなり、秋は逆にどんどん短くなっているように感じます。
暑いか寒いかの両極端な季節になっているような気が…。

今日は暖かな日射しが気持ちの良い一日でした。
秋が短くなっている分、秋の長雨的な天候も少なくなっているのかも知れません。
今日は暖かな日射しが気持ちの良い一日でしたが、月曜以降も晴れてくれればと思います。
コメント