酷暑の気配はまだまだ漂いつつも、それでももはや10月。
千葉市内もそれなりに秋の気配が感じられる状況です。少しは過ごしやすい気温になったことで、イベント開催なども進むのでしょうか。
通町公園にも、10月の予定が貼り出されていました。

さすがに猛暑日の炎天下、という状況からはだいぶ変わって来ました。
千葉市内も、少なくとも最高気温は30℃を超えることはほぼ無くなりました。
たった数度の気温の違いですが、それでもこれだけ過ごしやすくなるとは驚きです。

10月はかなりイベント開催が回復してきている雰囲気です。
10月は、通町公園のイベント開催も回復してきている様子。
出店やイベントなど、何かしら動きがあるのが計8日間。ほぼ4分の1の稼働率という感じ?

通町公園の上空にも、秋らしい空が広がっていました。
体感上、夏がぐっと長く感じられても、冬はやはり思いっきり寒くなるはず。
ということは、秋がぐっと凝縮されるということになるのでしょうか…。
日本は四季があると言われますが、徐々に二季+αぐらいの感じになって行くのかも知れません。
短い秋になりそうですが、それはそれで楽しみたいと思います。
コメント