今日は小雨が降るなか、千葉ポートタワーのイルミネーションを見に行ってきました。
クリスマス当日の土曜日ということもあり、微妙な天候でもさすがに多くの人が見に来ていて、ポートタワー入口付近はかなりの混雑状態になっていました。
千葉ポートタワーのイルミネーションは、11月20日に開始され、本日12月25日が最終日。
年末年始にも期待はしてしまいますが、クリスマスツリーを模したものですのでタイミング的に仕方が無いのかも知れないですね。
クリスマスツリーが描かれる様子を連続して撮影してみました。

まずは星降るような光の点滅から始まり

徐々にツリーの輪郭が見えてきて

やがてはっきりとクリスマスツリーの輪郭が描かれ

最後に先端のスターが輝いて完成!

イルミネーション点灯中でも内部に昇ることができます!
このような表現を伝えるには動画の方が分かりやすいですね。これは来年の課題に…。
せっかく来たついでに、千葉みなと桟橋付近を歩いてみました。

千葉港に停泊する貨物船も綺麗に見えます!

千葉みなと桟橋付近も綺麗に彩られていました。

旅客船ターミナル入口にはクリスマスツリーも!
来年もぜひまた観に来ようと思います!
コメント