今週に入り、本格的に暑い日々が続いていますね。
何となく冷房にやられてしまった感じがあり、午後から近くの大日寺跡を散歩してきました。
千葉市ゆかりの地として千葉市からも紹介されている史跡ですね。

大日寺跡の解説看板が設置されています。
大日寺跡は千葉神社のすぐ隣。千葉神社と大日寺があったこの付近が、中世の千葉のまちの中心だったということです。

三井ガーデンホテル千葉がすぐ近くに見えます。
水場もあり、日当たりも良くて気持ち良い公園として機能しています。

大日寺跡の水飲み場。
ちょっと日当たりが良過ぎるかも?という気はしますが、芝生が綺麗なのは気持ち良いですね。

大日寺跡の芝生。綺麗に整備されていて気持ち良い感じです。
地元の方も芝生の整備に協力しているのでしょうか。芝生の保護を呼び掛ける看板が設置されていました。

朝顔の近くに看板が立っていました。
事務所にいると涼しくて助かりますが、室温28℃設定でも長くいるとけっこう冷え切ってしまうような感覚なんですよね…。これはもう、トシのせいでしょうか。汗
大日寺跡、これからも散歩ルートとして活用させてもらおうと思います!
コメント